![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
International Week
<概要>
開催日: 通年 (約1週間)
開催地: ヨーロッパ・インドネシア・中国など
参加費: なし (交通費のみ。一部,別途参加費が必要)
公用語: 英語
<提携国>
イギリス・イスラエル・インドネシア・ウクライナ・エストニア・オランダ・クロアチア・スイス・
スウェーデン・スペイン・チェコ・中国・デンマーク・ドイツ・トルコ・ノルウェー・ハンガリー・
フィンランド・ベトナム・ベルギー・ポーランド等々
I.W. West Japan

I.W. West Japan は,国際学生協会 (通称I.S.A.) に所属するプログラムである。
<開催目的>
現在,国際社会において日本の果たす役割は大きくなっている。特に経済面では日本企業の海外進出や外国人観光客の増加がめざましい。私たち学生には,日本経済を複眼的視野で考察し,日本の,そして世界の将来を考えることが求められているのではないだろうか。
そこで伝統文化と観光名所が集中する関西地域を舞台に,観光や企業訪問を通し日本経済について世界各国の学生と考える場を持つため,私たち日本国際学生協会 (通称I.S.A.) は International Week Coordinating Organization
(通称I.W.C.O.) に加盟し International Week West Japan (I.W. West Japan) を開催している。
この事業では世界各国の学生を日本に招き,10数カ国学生により多国間交流を行い,また企業訪問などを通じて日本経済への理解を深めることを目的とする。その手段として,日本文化体験,各国文化紹介,各国の文化料理を参加者が作る International dinner,ホームステイなどの活動を行っている。
またこの事業を通して将来的には,私たち I.S.A. の理念の一つでもある「世界平和達成への貢献」を果たすことを目指す。
I.W. West Japan に参加するすべての学生が,この事業を通じ経済・経営について活発に意見を交わし知識を深め,新たな学びに繋げることを願ってやまない。